予約申込〜決済までLINEで完結!
当日参加率や売上の可視化で運営負担を大幅削減!

- 基本機能
- 予約管理
- クレジットカード決済
導入前
新エリアの立ち上げにあたり、予約システムを検討していた
体験型アクティビティ”トレジャーストーン”の立ち上げにあたり、有料イベントの予約受付ができる仕組みを検討していた。
求めていた“運営環境”
- 予約を受け付ける仕組みが欲しい
- 決済ができるようにしたい
- イベント当日の受付はスムーズに行いたい
- データを取得し、今後の運営に活かしていきたい
導入後
LINEで予約から決済・受付まで一元管理、運営がスムーズに
- LINEを使って予約受付・管理が可能に!
- クレジット決済機能で決済もLINE上で簡単に完結!
- リアルタイムで予約状況確認、チェックイン機能で運営がスムーズに!
- 予約経路、参加者傾向分析、売上げの自動集計で管理者の業務効率化も実現!
/BEFORE
導入前の背景や課題
事業内容について教えてください
複合型レジャー施設オアシスパーク内に新設された体験型のアクティビティエリア「トレジャーストーン」は、宝探しをテーマにしたイベントを提供しています。
現在も大変ご好評いただいており、通常期であれば1日あたり約350名、長期連休などの繁忙期には最大で約650名のご予約をいただいています。
導入前に抱えていた課題について教えてください
新しいプロジェクトということもあり、一からの立ち上げではありましたが、オアシスパーク内の他のイベントと比べても、多くのお客様からの予約が見込まれると予想していました。一方で、お子様向けのイベントのため、体調不良等によるキャンセルも想定しており、お客様の利便性や受付ミスを防ぐためにも予約はシステム化が必須かなと考えておりました。
またイベント当日は混雑が予想されるため、イベントエリアへの入場はなるべく簡単・スムーズにできないと運営スタッフの負担が大きくなってしまうこともありましたし、今後のイベント運営のために予約人数や参加人数などは把握したいと考えていました。

/AFTER
導入後の変化と現場の声
KAKERUを使ったフロー
KAKERUの導入により、予約〜受付までをLINE上で完結。スムーズな運営を実現しました。

KAKERUを選んでいただいた理由はどんなところですか?
もともとオアシスパーク内の別のイベントエリアでKAKERUを活用しており、その際に操作性や運用のしやすさからKAKERUの評判を聞いていました。
LINE公式アカウントをベースにしているため、来園者にとっても親しみやすく、利用のハードルが低い点も魅力でした。
今回の「トレジャーストーン」への導入にあたってはイベント予約から支払いまでを一元化する仕組みが必要でしたが、KAKERUは、予約・決済・管理までをLINE上で完結できる提案をしていただけたので、「これなら安心して利用できる」と感じ導入を決定しました。

導入後の変化や効果について教えてください
新規のプロジェクトのため、導入前と比較することはできませんが、LINE×KAKERUで予約受付・チェックイン機能を活用することで、申込みがあった人数と、実際に当日参加された人数との比較が可能になり、イベント運営や人員配置の参考にできる貴重なデータが得られています。
また事前に予約されたものか、現地で直接予約・参加されたものかがシステム上で判別できるようになり、来場者の行動傾向やニーズ分析にも役立っています。
キャンセルが発生した場合でも、ユーザー側がLINE上でキャンセル操作を行うと、自動でイベント予約と支払いの両方が取り消される仕組みになっているため、管理者が個別対応する必要がなく、運営負担の軽減を実感しています。
さらに、1日ごとの売上も自動で集計されるため、収支管理の負担が少ないのもとてもありがたいです。
社内でのKAKERUの評判はいかがですか?
「操作がシンプルで使いやすい」、「予約状況がひと目で分かるので助かる」、「キャンセル時の来場者対応の手間がない」といった声が多く上がっており好評です。
管理側にとっても、日ごとの売上集計や参加者データの確認がスムーズに行えるため、業務の効率化に直結していると感じています。
/VISION
これからのビジョン
今後、KAKERUで実現したいことはありますか?
今後は、イベント終了後にアンケートを自動送信して参加者の声を集めたり、リピーター向けに特典情報をLINEで配信したりすることで、来場者とのコミュニケーションをさらに強化していきたいと考えています。
最後に、検討中の企業の方へメッセージをお願いします
KAKERUは、LINEという誰もが使い慣れているツールをベースにしているので、ユーザーにとって使いやすいのが大きな魅力だと思います。
運営側にとっても日々の業務負担が少なく、想像以上にスムーズに運用することができます。
また必要に応じたカスタマイズやサポートも柔軟に対応していただけるので、「こういうことがしたい」という要望にも応えてもらえる安心感があるのでおすすめですよ。



資料請求・お問い合わせ
他社の導入金額が知りたい
直接詳しい説明が聞きたい